韓国語を勉強していると、「韓国ドラマで勉強できないかな」「いつか字幕なしで韓国ドラマを観られるようになりたいな」と考えることありませんか。
好きな韓国ドラマで勉強が出来たら、楽しく韓国語の勉強を続けられそうですよね。
韓国ドラマを上手く韓国語の勉強に活用できれば、韓国語の勉強のモチベーションにも繋がります。
この記事では、実際に韓国ドラマで韓国語の勉強をしている実体験をもとに、
韓国ドラマで勉強するメリット、デメリット
どんな人に韓国ドラマを使った勉強がおすすめなのか、お話しします。
韓国ドラマで勉強する3つのメリット

気軽に始められる
韓国語教室やオンラインレッスン、韓国語勉強アプリなど、韓国語の勉強方法は多種多様になってきました。
韓国語の実力を伸ばすために重要なことは、その中で自分に合った韓国語の勉強方法を選択することです。
そのためには、あれこれ考えずにとりあえずやってみる!が一番手っ取り早い方法ではないでしょうか。
韓国ドラマで勉強したいと思ったら、まずやってみましょう!
やってみてまだ難しいと感じたなら、単語や文法の知識不足かもしれません。
足りない部分をさらに勉強して、再チャレンジするということも可能です。
韓国ドラマでの勉強はすぐ始められて、やめるのも自由なので、とにかくチャレンジしてみましょう。
ネイティブの多様な韓国語が聞ける
韓国ドラマにはたくさんの人物が登場します。
主人公だけでなく周りの友人や同僚、家族のエピソードもしっかり描かれることが多いです。
年代によって違う言葉づかいや流行語、略語はドラマで知ることができます。
ドラマによく出てくるセリフはそのまま覚えられる
簡単な韓国語のフレーズは、韓国ドラマを観ているだけでも覚えられます。
例えば、食事シーンに使うフレーズ
잘 먹겠습니다 いただきます
잘 먹었어요 ごちそうさま
맛있겠다 おいしそう
韓国ドラマを観たことがある人なら、きっと聞いたことがあるでしょう。
このような、よく日常で使う簡単なフレーズは、韓国ドラマによく出てくるので、
観ているうちに耳が慣れて自然と覚えられます。
韓国ドラマのセリフとシーンを一緒に覚えられる
韓国ドラマを観ていると、覚えた意味以外で使われているシーンに出くわします。
初級の段階でこの単語はこういう意味…と覚えたはずが、
実はほかの意味もあるということが、勉強を進めていくと出てきます。
どうしても勉強を始めた頃は、複数の意味まで網羅できません。
들어가세요 入って行ってください お入りください
初級で覚えたこのフレーズ。
ドラマを観ていると、電話を切る時、職場で仕事が終わって帰る時によく聞きます。
電話の最後にお入りください?職場でも?
と不思議に思ったものです。
これは、日常でよく使われる別れの挨拶表現です。
このように複数の意味がある言葉は、暗記するよりドラマのセリフとシーンを一緒に覚えた方が記憶にも残りやすいです!
自然な韓国語を習得できる
日本語から韓国語を考えると、おかしな韓国語になってしまうことがあります。
例えば「薬を飲む」の韓国語
약을 먹다 薬を飲む
直訳すると薬を食べるです。
日本語から変換して
「薬」→「약 」
「~を」→「을」
「飲む」→「마시다 」
と日本語から単語を並べると不自然な韓国語になってしまいます。
韓国ドラマで聞いたフレーズをそのまま覚えて使えば、自然な韓国語を身につけることができます。
韓国文化に触れられる
例えば、韓国ドラマを観ている人なら絶対知っている「友達」という意味の韓国語の「친구」(チング)
日本では仲良くなった人が年上だったとしても「友達」と呼ぶことがありますよね。
しかし、韓国は年長者を敬う儒教の教えが強く残っていて、年上の人に「友達」の意味の「친구 」(チング)は使いません。
年上、年下の呼び方がそれぞれあって、性別によっても決まりがあります。
「友達」の意味のとらえ方が日本と韓国で違うため、
日本語と韓国語で同じ意味の「友達」なのに、同じ使い方をしてしまうと失礼になってしまうことがあります。
韓国ドラマで、このような韓国文化への理解が深まり、韓国語の勉強にも結び付いていきます。
韓国ドラマで勉強する2つのデメリット
自分のレベルに合わせて選ぶのが難しい
好きな韓国ドラマで勉強した方が、モチベーションも続いて楽しく勉強できますよね。
しかし、内容が難しく知らない単語ばかりだと、いきなり挫折してしまう可能性もあります。
1つの作品にこだわらず、いろいろな韓国ドラマを試してみましょう。
ただ韓国ドラマを観るだけでは、韓国語の実力は伸びない
10年以上韓国ドラマを観ていますが、ただ韓国ドラマを観ているだけでは韓国語の実力は伸びませんでした。
理由は、日本語字幕を目で追って観ているだけで韓国語を理解しているわけではないからです。
わからないところは調べて覚える。
地道な勉強が必要です。
韓国ドラマを字幕なしで観るための勉強方法
- 勉強に使うシーンを決める。
- 韓国語字幕で観る。
- 日本語字幕でわからなかった部分を確認する。
- 字幕なしで繰り返し観る。
下の記事では、韓国ドラマを使った勉強方法をご紹介しています。
韓国ドラマでどうやって勉強するのか、詳しく知りたい方は、ぜひ読んでみてください。
韓国ドラマ好きなら、韓国ドラマで勉強するのがおすすめ

語学学習は継続することが重要ですが、その継続することが難しく挫折する人も少なくないです。
なかなか続かないという悩んでいる人は、韓国ドラマで韓国語の勉強をしてみてください。
好きな韓国ドラマで勉強できたら、韓国語の勉強も楽しく続けられます。
どうやって、勉強に使う韓国ドラマを選べばいいかわからない人は、下記の記事を参考にしてみてください。
韓国ドラマを使った勉強法の注意点
韓国語の勉強に使うシーンは、自分の好きな俳優が出ている好きなシーンでやりましょう。
いくら好きな韓国ドラマでも、全話で韓国語の勉強をすると膨大な時間がかかります。
全てを理解しようとすると挫折の原因になりかねないので、5分ぐらいの自分の好きなシーンを選んで勉強してください。