【韓国語】コマウォの意味と返事の仕方

韓国語学習
スポンサーリンク

韓国語の「ありがとう」という意味の「コマウォ」、韓国ドラマでもよく耳にしますよね。

一番有名な「カムサハムニダ」と何が違うのでしょうか。

この記事では、「コマウォ」の意味と「コマウォ」と言われた時の返事のフレーズを紹介します。

フレーズを覚えてしまえば、そのまますぐ使えるので、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 「コマウォ」の意味
  • 「コマウォ」と言われた時の返事の仕方
  • 「コマウォ」と「カムサハムニダ」の違い
  • 「どういたしまして」の韓国語

고마워(コマウォ)

고마워
ありがとう

ため口なので、親しい友達同士で使います。

진짜 고마워
本当にありがとう

고마워요(コマウォヨ)

고마워요
ありがとうございます(ありがとね)

고마워に요(~です)を付けた敬語表現。

敬語だけど、カジュアルな印象なので、目上の人には言わないです。

日本語の「ありがとうございます」より「ありがとね」のニュアンスが近いです。

友達や同僚、自分より年下の人に使います。

고맙다(コマプタ)

고맙다
ありがとな


原形のまま使う時は、相手に伝えようとするより、独り言のようにボソッと言う感じが強いです。

고맙다(原形)ありがたい→고마워요(ヘヨ体)ありがとうございます

SEVENTEENの曲に「고맙다」があります。

「고맙다」は、英語曲名だと「THANKS」なので、
「고맙다」が「ありがとう」という意味なのがわかります。

「고맙다」は「ありがとう」でも合っていますが、ニュアンスは「ありがとな」が近く、男性がよく使います。

고맙습니다(コマㇷ゚スㇺニダ)

고맙습니다
ありがとうございます

同じ「ありがとうございます」の意味で、감사합니다もありますね。

감사합니다 と고맙습니다は同じ니다体なので、

本来、감사합니다と고맙습니다の使い方の区別はないですが、

細かく考えると、下記のようになります。

  • 감사합니다は、감사(感謝)+합니다(します)→感謝します、ありがとうございます
  • 고맙습니다は、고맙다(ありがたい)습니다(~です)→ありがとうございます

実際に韓国人が使うニュアンスの違いがあり、감사합니다より고맙습니다の方が柔らかい印象になります。

고맙습니다は敬語ですが、取引先とか上司とか、きちんとしたい相手には감사합니다を使う方が無難です。

땡큐(テンキュ)

땡큐
サンキュー

英語のサンキューの意味です。

고마워と言うのが照れくさいような相手に使います。

고마워(コマウォ)と言われた時の返事

コマウォと言われたら、何か返事をしたいですよね。

日本語でありがとうと言われたら、みなさんはなんて返しますか?

「はーい」「全然(大丈夫)だよ」「大丈夫だよ」とか、
意外と「どういたしまして」って言わないと思います。

韓国語も同じです。

「どういたしまして」は使わず、軽く否定の言葉を言います。

아니야아냐 (短縮形)
ううん

괜찮아
大丈夫だよ

「ありがとうございます」の返事


は~い

아니에요
いえいえ

괜찮아요
大丈夫ですよ

「どういたしまして」の韓国語

「どういたしまして」の韓国語
  • 천만에요
  • 별 말씀을요

천만에요は、ほとんど使われないですが、韓国語の初級の本にだいたい書いてあります。

また、ハングル検定の5級に出るので、試験を受ける人は知識として覚えておきましょう。

기는요 ~だなんて(とんでもないです)

「ありがとう」と言われて、「とんでもないです」と言いたい時に使います。

고맙기는요
ありがとうだなんて

고맙긴요(短縮形)
ありがとうだなんて

기는요 ~だなんて(とんでもないです)

「ありがとう」と言われた時の返事 まとめ

  • 아냐「ううん」
  • 괜찮아「大丈夫だよ」

敬語で返事したい時は、下記のように言ってみましょう。

  • 네~「は~い」
  • 아니에요「いえいえ」
  • 괜찮아요「大丈夫ですよ」

もっと丁寧に「とんでもないです」と言いたい時の表現

  • 고맙긴요「ありがとうだなんて」(とんでもないです)
  • 별 말씀을요「とんでもございません」